多様化するニーズに応え、
正確で高品質な情報を届けるよう心がけています。
地域住民が安心して暮らせる社会資本基盤を整備する公共事業では、
測量成果の品質確保が重要になります。
また、近年は測量業界にもIT化が進む中で、より精密で効率的な測量技術が求められています。
当社では、UAVによる空中写真を用いた数値地形図作成や
三次元点群データ作成にも取り組んでおり、
これらの最新技術を駆使し、様々な測量に対応できるよう努めてまいります。
事業内容
- 基準点測量
- カーナビゲーションでお馴染みのGPS衛星等からの信号を受信し、特定の位置を観測する測量がGNSS測量で、従来の測量方法より精度の高い広範囲の測量が可能となっています。
- 現地測量
- トータルステーションを使用して、地形及び地物等の数値データを取得し現地で電子平板と連動し編集作業を行い、3次元の電子地形図を作成します。
点データに3次元で属性を持つことは、設計の現場情報取得に大きく貢献しています。
- 応用測量
- 基準点測量、水準点測量、現地測量及び写真測量などのベースとなる測量成果を活用し、さまざまな目的に応じて行うのが応用測量の分野です。路線測量には、線形決定、中心線測量、仮BM設置測量、縦断測量、横断測量、用地幅杭設置測量があり、河川および道路線状の築造物を構築するために行う測量で、設計と連動した成果を作成しています。
- 河川測量
- 河川測量には、距離標設置測量、水準基標測量、定期縦断測量、定期横断測量、深浅測量等があり、河川計画や維持管理などに必要となる資料として用いられます。
- 用地測量
- 用地測量には、資料調査、復元測量、境界確認、境界測量、境界点間測量、面積計算、用地実測図データファイルの作成があり、道路や河川などの新設・改修時に必要な土地を取得するための資料を作成します。
主な業務事例
令和5年度
発注機関 | 業務名称及び業務内容 | 業務概要 |
---|---|---|
宮崎土木事務所 | 会計実施検査測量業務 | 現地測量及び待機 N=3日 |
民間 |
下北方浄水場脱水処理施設整備事業 境界測量業務 |
境界測量(建物位置) N=1式 |
令和4年度
発注機関 | 業務名称及び業務内容 | 業務概要 |
---|---|---|
国土交通省 延岡河川国道事務所 | 蘇陽五ケ瀬道路(五ヶ瀬地区)現地測量業務 |
4級基準点測量 45点 地形測量 A=0.095km2 |
宮崎土木事務所 |
井倉川 河川測量業務 |
4級基準点測量 45点 地形測量 A=0.0008km2 河川測量 L=0.08km |
高岡土木事務所 |
国道268号 浦之名工区 古宮田地区 用地測量業務 |
用地測量 A=21千m2 立竹木調査 A=2千m2 |
令和3年度
発注機関 | 業務名称及び業務内容 | 業務概要 |
---|---|---|
宮崎土木事務所 |
野島川 河川測量業務 |
4級基準点測量 7点 地形測量 A=0.006km2 河川測量 L=0.17km |
都城土木事務所 |
都城北郷線 樺山工区 路線測量業務 |
2級基準点測量 3点 4級基準点測量 25点 地形測量 A=0.084km2 路線測量 L=1.40km |
日南土木事務所 |
県道日南南郷線 法の瀬工区 路線測量業務 |
3級基準点測量 3点 4級基準点測量 33点 地形測量 A=0.062km2 路線測量 L=1.90km |
令和2年度
発注機関 | 業務名称及び業務内容 | 業務概要 |
---|---|---|
高岡土木事務所 |
仮ヤ原川 河川災害測量業務 |
河川測量 L=0.08km 地形測量 A=0.003km2 |
高鍋土木事務所 |
町小丸線 畑田工区 路線測量業務 |
路線測量 L=0.54km |
高鍋土木事務所 |
東郷西都線 松尾ダム工区 路線測量業務 |
路線測量 L=0.36km |